2023年7月3日
ロジスティード株式会社(以下、当社)は、このたびグループ会社のロジスティード東日本株式会社(以下、ロジスティード東日本)が、燃料電池トラック(FCV)を当社グループで初めて導入しましたのでお知らせいたします。
当社グループは、「脱炭素社会への貢献」をマテリアリティのひとつと位置づけ、気候変動への対策および脱炭素社会の実現に向け、温室効果ガス(CO2)排出量の削減やエネルギー利用の効率化に取り組んでいます。その中で、低燃費・低公害な環境対応車(エコカー)への代替を進めています。
今回導入したFCVは、水素と酸素を反応させて電気を起こす発電システムを搭載し、走行時にCO2を排出しないため、環境に配慮した次世代の車両として注目されているものです。当社およびロジスティード東日本が参画する「福島県での水素を活用した新たな未来のまちづくりのための社会実装」※において、FCVを実際の輸送業務に使用することで、水素燃料活用の可能性と実用性の検証に協力してまいります。
車種 | 3トンウイング車 | ![]() |
---|---|---|
航続距離 | 約200km | |
水素充填量 | 約10.5kg | |
充填時間 | 約15分 | |
充填回数 | 1回/日 | |
充填場所 | いわき鹿島水素ステーション (福島県いわき市) |
ロジスティードグループは、CO2排出量を2030年度に50%削減(2013年度比)、2050年度のカーボンネットゼロをめざす「環境中長期目標」を策定し、持続可能な社会の実現に貢献していきます。
ロジスティード(株) 広報部 TEL: 03-6263-2803
ロジスティードの企業情報