環境
環境への取り組み
当社グループでは、地球環境保全は人類共通の重要課題との認識のもとに、環境と調和した持続可能な社会の実現を経営の最優先課題の一つとし、地球にやさしい「良き企業市民」をめざして、環境管理体制を作り全社を挙げて取り組んでいます。
環境保全行動指針
当社グループは、経営理念に基づき、事業活動における環境問題への取り組みに対する指針を「環境保全行動指針」として定めています。
環境管理体制
1992年8月に環境専任部署を本社に設置して以来、環境負荷低減を進め、現在はグローバルな"環境に配慮した事業運営"に向け、グループで一体となった活動を展開しています。
環境担当の執行役員を責任者とする本社経営戦略本部サステナビリティ推進部が、取締役会および執行役員会議の監督のもと、環境経営全般の実務の責任を負うとともに、グループ全体を統括しています。
環境管理の推進
当社グループでは、経営層が参加する会議において、環境対策への理解促進と指導の徹底を図っています。また、環境指導を行う環境エキスパートの養成にも力をいれています。
地球温暖化防止
全国各地の事業所・物流センターでは、地球温暖化防止に向け、省エネ、節電対策をはじめ、さまざまな施策に取り組んでいます。
グリーンロジスティクスの推進
環境に配慮したグリーンロジスティクスの取り組みを強化し、環境対策を推進しています。
- 1.
共同物流の推進
- 2.
モーダルシフトの拡充
- 3.
エコカーの導入とエコドライブの推進
- 4.
環境配慮型物流センターの建設・運営
- 5.
資源循環の推進 など
外部機関との協働・連携
当社グループは、一般社団法人日本物流団体連合会(以下、物流連)の会員企業として、理事に就任し団体の幹部の役割を担っているほか、物流連の環境委員会の委員を務め、気候変動問題を含む環境対策の意見提示等により、物流連の活動を支援しています。
物流連は、物流業界の気候変動対策を含む環境対策を主導し、業界を代表して行政への働きかけや物流業界の課題であるモーダルシフトの拡大の基盤づくり等の活動を展開している団体です。
最新トピックス
「脱炭素エキデン365」参画のお知らせ
当社は、大阪府と株式会社スタジオスポビーによる、脱炭素社会の実現に向けた意識改革と行動変容を促進する「脱炭素エキデン365」プロジェクトに参画しました。
「脱炭素エキデン365」参画のお知らせ(2024年6月18日)
「令和5年度 エコシップ・モーダルシフト事業」バンテックが優良事業者として表彰
当社グループの株式会社バンテックは、エコシップ・モーダルシフト事業実行委員会が運営する「令和5年度 エコシップ・モーダルシフト事業」において、エコシップマーク認定事業者として認められました。さらにその認定事業者の中でとりわけ海上輸送へのモーダルシフトに貢献したとして、エコシップマーク優良事業者に選定・表彰されました。
「令和5年度 エコシップ・モーダルシフト事業」バンテックが優良事業者として表彰(2024年5月31日)
CDP気候変動レポートにおいて4年連続「A-(Aマイナス)」の評価獲得
国際環境非営利団体CDPより、「気候変動レポート2023」においてその取り組みや情報開示が優れた企業として、リーダーシップレベルである「Aー(Aマイナス)」の評価を4年連続で受けました。
CDP気候変動レポートにおいて4年連続「A-(Aマイナス)」の評価獲得(2024年2月9日)
過去の環境関連トピックス
- 2023日本パッケージングコンテスト「テクニカル包装賞」「大型・重量物包装部門賞」をダブル受賞(2023年8月31日)
- 脱炭素社会の実現に貢献する燃料電池トラック(FCV)をグループで初導入(2023年7月3日)
- 第24回物流環境大賞「特別賞」を受賞(2023年6月28日)
- 令和4年度物流パートナーシップ優良事業者表彰「グリーン物流パートナーシップ会議特別賞」を受賞(2023年1月11日)
- 「令和4年度モーダルシフト取り組み優良事業者賞(新規開拓部門賞)」を受賞(2022年11月15日)
- 2022日本パッケージングコンテスト「ロジスティクス賞」「電気・機器包装部門賞」をダブル受賞(2022年9月22日)
- 第23回物流環境大賞「先進技術賞」を受賞(2022年7月6日)
- eスポーツを通じた環境貢献活動~「LOGISTEED CO2 CHALLENGE 2022」を開催~(2022年6月14日)
- 令和3年度エコシップ・モーダルシフト優良事業者表彰「海運モーダルシフト大賞」を受賞(2022年5月24日)
- 「令和3年度モーダルシフト取り組み優良事業者賞(有効活用部門賞)」を受賞(2021年11月26日)
- 2021日本パッケージングコンテスト「経済産業大臣賞」「テクニカル包装賞」をダブル受賞(2021年9月7日)
- 第22回物流環境大賞「先進技術賞」を受賞(2021年7月5日)
- CDP気候変動レポートにおいて「A-(Aマイナス)」の評価獲得(2020年12月9日)
- 当社グループ(2件)が「令和2年度モーダルシフト取り組み優良事業者賞(有効活用部門賞)」を受賞(2020年11月13日)
- 2020日本パッケージングコンテスト「経済産業省製造産業局長賞」「適正包装賞」「大型・重量物包装部門賞」をトリプル受賞(2020年10月14日)
- 第21回物流環境大賞「物流環境特別賞」を受賞(2020年7月6日)