アパレルプラットフォーム
高効率で最適な物流を実現するため、アパレル業界専用の拠点を中心に共同配送網をご用意しています。
お客さまの課題
お客さまの悩み1卸あるいは店舗への配送費用の低減
小ロットかつ短納期での納品が求められる製品で、配送コストがかさみがちな傾向にあった。この配送コストの課題を解決する方法を模索していた。
お客さまの悩み2物量変動に合わせることが出来ない、固定の運営費用
自社あるいは専用の拠点で運営しているため、固定の人件費・倉庫費用が発生。物量変動に合わせた柔軟な物流コストの設定が困難。
お客さまの悩み3顧客へのVAS(付加価値サービス)の提供
流通過程において、検品による品質向上や値札付けなど顧客要望への対応によるSCM改善を図りたい。
ロジスティードが解決!
解決方法1共同配送網の活用
同床あるいは当社近隣拠点の出荷製品との共同配送化を行いました。共同配送便の活用は、チャーター便や路線便を補完する第三の輸送モードとして、配送コストの低減に貢献します。
解決方法2共用拠点の整備・拡充
当社ではアパレル事業のコア拠点を千葉県西部に配置しています。同床あるいは近隣に倉庫を設置することで、繁忙期の作業員の融通・スムーズな立ち上げや運営ノウハウの横展開が可能です。
解決方法3流通加工作業請負による、倉庫でのVASの提供
製品の検品・値札付けなどの流通加工作業も幅広く対応しています。製品完成以降、納品先までのSCMにおいて、ワンストップで付加価値のあるサービスを提供できます。
ロジスティードのソリューション
共用拠点や共同配送網を戦略的に活用いただくことで、コストパフォーマンスの良い高品質な販売物流が実現できます。
シューズ・スポーツアパレル品を対象とした、共用拠点・共同配送網の提供
シューズ・スポーツアパレル業界の顧客製品を同床にて運営。倉庫費用のコストパフォーマンスを最大にすると共に、共同配送便の活用によって配送費用も最適化します。
豊富な納品実績と低コスト・高品質な配送サービス
当社シューズ共同配送網は、首都圏1都5県(東京・茨城・栃木・埼玉・千葉・神奈川)エリアに約3,000軒の納品実績があります。高品質かつコストパフォーマンスの高いシューズ共同配送便は、チャーター便や路線便を補完する第三の配送モードとしてお客様の物流コスト改善に貢献します。

さらなる付加価値のご提供
当社シューズ共同配送便において、通い箱活用による資材費の抑制など、通常の路線便では困難な付加価値を創出することが可能です。
運営イメージ

倉庫内のレイアウトは諸条件を考慮し最適設計をしています。在庫管理面においても、効率の良い運営を実現します。

値札のピッキングや発行は、経験豊富なスタッフが安全、正確に行います。

X線検査のシステムも完備。発送前の商品も入念にチェックします。