2020年7月20日
新型コロナウイルスの影響による外出自粛をきっかけに、ECを利用する消費者が増えており、EC事業者が担う役割も大きくなりビジネスチャンスも拡大しています。本フォーラムでは、効率的なEC事業の運営をサポートするソリューションとして、当社ECプラットフォームセンター活用方法をお客様とともに紹介します。
日時 | 2020年7月31日(金) 13:00~16:10 |
---|---|
場所 | Webライブ中継での実施となります。 |
ご参加方法 | 下記URLよりお申込みください。お申込み締切は7月27日(月)。 ※受講料は無料です。 |
主催 | 日本経済新聞社 |
登壇予定時刻 | 14:40~15:00 |
---|---|
タイトル | 「成長著しい自然派化粧品:ビーバイ・イー社に学ぶ自動化物流の使い方 ~初期費用・固定費ゼロから使える自動化倉庫の全貌をご紹介~」 |
講演者 | (株)ビーバイ・イー 代表取締役社長 杉谷 惠美 (株)日立物流 営業開発本部 サプライチェーン・ソリューション2部 部長 永野 光鹿 |
講演概要 | 「最先端自動倉庫を初期費用ゼロ・固定費ゼロ・従量課金で」 事業の成長にフィットするEC自動化倉庫を導入するビーバイ・イー社の事例をご紹介 自然派化粧品販売で成長著しいビーバイ・イー社が、今後のECのトップラインを上げていく為の導入の目的等を詳しくご紹介します。 |
当社のEC物流向けシェアリング自動倉庫「SMART WAREHOUSE」の概要は特設サイトよりご参照ください。
㈱日立物流 営業開発本部 サプライチェーン・ソリューション2部
E-mail: ta.sugiyama.hr@hitachitransport.com